台湾留学コラム【観光旅行】
COLUMN-sightseeing-trip
-
-
-
観光旅行
老街で台湾を味わおう
台湾は夜市のほかに老街(lǎo jiē)という街があり、台湾の古い雰囲気のある街並みとなっています。 今回は、台湾の有名な老街について紹介します♪♪ Content 九份老街 金山老街 淡水老街 まとめ 九份老街 始めに紹介するのは、九份老街(jiǔ fèn lǎo jiē)です。 九份は、千と千尋の神隠しの舞台と似たような雰囲気を持つ場所
-
-
-
-
観光旅行
保護中: 台湾 Home Sweet Homeシェアハウス
台湾 Home Sweet Homeシェアハウス 近年、シェアハウスへの関心が高まっており、住みたいという方が続出しています。「孤独を避けたい」、「人とつながりたい」、「家具付きで手軽に入居できる」といくつかの点が魅力で、都市部では特に人気が高まっています。 また、他人との交流を通じて価値観を広げたり、違う国の方との共同生活を通じて、語学力や価値観を養うこともできるため、留学生やワーキングホリ
-
-
-
-
観光旅行
台湾のデザート巡り
台湾にはたくさんの甜點(tián diǎn)があります。 甜點(tián diǎn)というのはデザートのことです! 今回は、台湾のおすすめの甜點を紹介します♪♪ Content 豆花 白糖粿 水果 刨冰 まとめ 豆花(dòu huā) 始めに紹介するのは、豆花(dòu huā)です。 豆花は、豆乳を固めたものに小豆、タピオカなどをトッピ
-
-
-
-
観光旅行
世界の名所に例えられる台湾の大自然
自然豊かな台湾の名所をご紹介します!! 台湾は九州とほぼ同じ大きさの島国ですが、自然豊かな国で北と南では植物の種類が違ったりと様々な自然風景を楽しめるんです!例えば鏡張りで有名なウユニ塩湖、台湾にも似たような場所があることをご存知ですか?今回は写真と共に台湾の絶景をご紹介します。皆さんも写真を見ながらここが「台湾の〇〇」と言われているのか考えてみてください(。•ᴗ-)_ Cont
-
-
-
-
観光旅行
台湾旅行いくら必要!?
台北旅行の費用を概算してみました! 日本に近くおいしい食べ物も多くて人も温かい、台湾と言えばそんなイメージがあり、大学生からお年寄りまで海外旅行の候補として上がりやすい人気の場所だと思います♪小籠包やルーローファンをはじめとした台湾グルメ、漢詩の書かれたおみくじを引ける中華式建築のお寺、そして「千と千尋の神隠し」の舞台ともいわれる「九份(jiǔ fèn)」など、台湾には魅力がたっぷりです!特に
-
-
-
-
観光旅行
師範大学周辺のおすすめスポット!
師範大学周りのお勧めスポットをご紹介します! 国立台湾師範大学こと「師大」の語学センターといえば、台湾で一番外国人留学生が多い学校です!近くには小規模ながら夜市もあり、学生として生活していく分には師大は申し分ないと思っています。私もそちらで中国語を学んでほぼ一年になりました!今回は師大近くで見つけたお勧めのお店をいくつか紹介していこうと思います(。•ᴗ-)_ Content
-
-
-
-
観光旅行
雨でも観光をしよう!
雨でも観光をしたい!そんなときは... 今回は、雨が降っていても台湾の文化に触れたり、体験したりすることができる観光スポットをご紹介いたします! Content 占い横丁 マッサージ まとめ 占い横丁 台北市の至る所に占いスポットがありますが、MRT行天宫站近くにある占い横丁は、地下街に約15軒ほど占いブースがあり、ほとんどの占い師
-
-
-
-
観光旅行
1ヶ月のステイがたったの9000元!台北中山区で日本人が経営するユースホテル「4Plus Hostel」が提供する特別オファー!
1ヶ月のステイがたったの9000元!台北中山区で日本人が経営するユースホテル「4Plus Hostel」が提供する特別オファー! 4Plus Hostel(斯格加旅店)は台北中山区に位置し、日本人のオーナーが経営するユースホテルです。 館内には女性専用スペースがあり、そこは女性のお客様に存分にリラックスしてもらえるような場所となっています。台北でホテルをお探しでしたらぜひ4Plus
-
-
-
-
観光旅行
【DEOW顧客限定】台湾のお土産セレクトショップ〈来好〉・会員登録&NTD1000の購入で10%OFF!
台湾のお土産セレクトショップ〈来好〉・会員登録&NTD1000の購入で10%OFF! 2014年に設立された来好は、「台湾デザイン、台湾製造」をもとに、台湾文化を体現したオリジナル商品を販売しています。 実店舗は東門の永康街にありますが、オンラインショップでもショッピングを楽しめますよ。 今回は私たちDEOWと来好でパートナー契約を結び、来好の「一般会員」に登録後、NTD1000
-
-
-
-
観光旅行
タピオカはもう遅い!?次に来る台湾スイーツ-「豆花」!
夏に食べたい物といえば、日本人はかき氷を思い浮かべるでしょうか? 台湾にはかき氷の他にも、現地の台湾人が夏に食べたくなる台湾スイーツがあります。 それは「豆花」です。皆さんご存知でしょうか? 日本ではここ数年タピオカがブームとなっていますが、少しずつ「豆花」のお店も日本に進出しています。 今回は、タピオカの次に絶対ブームになる!「豆花」についてご紹介させていただきます。 Co
-