学校紹介
SCHOOL INFORMATION
-
-
国立台湾大学 付属中国語センター中国語文組台湾最高学府が誇る語学センターで充実したキャンパスライフを!
エリア 台北 各学期の生徒数 通年200-300人 日本人比率 多め - 少人数クラス
- 設備充実
- 周辺充実
- 学校紹介
- コース授業料
- プログラム
- 写真・動画

台大中国語センター、すなわちそれはあなたにとって台湾の「ホーム」です。
インテンシブなカリキュラム、5-7人構成の少人数クラス、そしてたくさんの文化・言語活動によって、中国語をマスターできますよ!
ぜひ台湾大学中国語センターへどうぞ!
台湾大学 蔡さんより
少人数制で集中して中国語を学べる語学学校!
国立台湾大学は1945年に設立した台湾で最も権威のある大学です。生徒数は延べ3万人を超え、11学部、54学科もあります。大学の構内は歴史を感じる建物が多く、ヤシの木が両側に並ぶメインロードは観光地としても有名です。芝生に覆われた美しいキャンパスは広大で、自転車で移動する学生も多いです。図書館等の設備は最新で、スポーツ施設も充実しており、食堂やコンビニ、郵便局など構内に生活に必要なものが揃っているため、現地学生と一緒に快適なキャンパスライフが送れます。大学周辺もレストランやショップ、古本屋など非常に充実しており、生活には全く困りません。

最大でも7人まで!台北一の少人数クラスを提供
語学センターでは、徹底した少人数クラス制(5-7名)をとっており、経験豊富な先生による一人一人に行き届いた授業を提供しています。授業時間も朝、昼、夕方と選択できるため、自分の生活プランを立てやすいです。台湾最高学府ということだけあり、通っている各国からの交換留学生は皆熱心で真面目な学生が多く、本当に真剣に勉強したい方にはとても良い環境です。
学校データ
クラス人数 | 5-7名 |
---|---|
国籍バランス | 欧米、韓国、日本(20%)(2019年10月現在) |
学費 | 1学期(12週間):NT$40,000 1コマ:約NT$222 |
お勧めプログラム | 書道、水墨画、ハンコ彫り、切り絵など |
滞在方法 | 各自手配 |
入学条件 | 高校卒業 18歳以上 |
受講期間 | 3ヶ月- |
学校サイト | http://cld.liberal.ntu.edu.tw/ |
住所 | 10663台北市大安區辛亥路2段170号 |
---|---|
アクセス | MRT「公館駅」下車すぐ、「科技大楼駅」より徒歩約5分 |
※学校の都合により、予告なしに変更となる場合もございます。
コース費用
コース名 | 春学期 | 夏学期 | 秋学期 | 冬学期 |
---|---|---|---|---|
正規中国語プログラム (RCLP) | NT$42,000 | NT$42,000 | NT$42,000 | NT$36,000 |
- 春・夏・秋は各学期12週間(180時間)、冬学期は10週間(150時間)になります。
その他の費用
項目 | 費用 |
---|---|
登録費 | NT$1,000 |
保険料 | 毎学期NT$150 *他の保険に加入している証明書がある場合こちらは不要です。 | 教材費 | 毎学期約NT$1,200 |
※学校の都合により、予告なしに変更となる場合もございます。
正規中国語プログラム
- ◇正規中国語プログラム
学期 | 期間 | 新入生登録日 | 申込締切 |
---|---|---|---|
春学期 | 2022年2月28日~5月20日 ※28日は祝日のため授業開始は3月1日です |
2022年2月21日 | 2021年1月28日 |
夏学期 | 2022年5月30日~8月19日 | 2022年5月23日 | 定員に達したため すでに申込み締め切りとなっております |
秋学期 | 2022年8月29日~11月18日 | 2022年8月22日 | 定員に達したため すでに申込み締め切りとなっております |
冬学期 | 2022年11月28日~2023年2月17日 | 2022年11月21日 | 定員に達し次第 申込み締め切りとなります |