台湾留学コラム
COLUMN
-
-
-
その他
DEOW台北オフィスでのインターン経験談
DEOW台北オフィスでのインターン経験談 みなさん、こんにちは。 私は、台湾オフィスで半年間インターンシップをしていました。 今日は、その感想を書きたいと思います。 Content インターンシップに参加した理由 仕事内容 インターンシップで得たこと まとめ インターンシップに参加した理由 「帰国後の就職活動を有利に進めたい」
-
-
-
-
生活情報
コロナ禍では欠かせない!!台湾人がよく使うデリバリーサービス
コロナ禍では欠かせない!!台湾人がよく使うデリバリーサービス 使わないと損してしまう!「台湾のフードデリバリーサービス」 特にコロナ禍で一度使うと,間違いなくみなさんの生活に「なくてはならない」存在になるでしょう。 デリバリーサービスでより便利で、安全な生活に。 Content Foodpanda Uber Eats Foodpanda
-
-
-
-
台日交流会
2021.09 | 台日交流会 | 秋といえば何を思い浮かべますか?(受付終了)
2021.09|台日交流会|秋といえば何を思い浮かべますか? みなさん秋といえば何を思い浮かべますか。紅葉を思い浮かべた方もいれば、サンマやマツタケなどの食べ物を思い浮かべた方もいるかもしれません。気候や文化が違えば、思いつくものも台湾と日本で違うはず!みんなで秋について話し合いましょう。 ♦日時:2021年09月19日(日)14:00~15:30
-
-
-
-
その他
コロナウイルスに関する台湾の状況・留学再開情報
コロナウイルスに関する台湾の状況・留学再開情報 Content 概要 入国の条件 学校の対面・オンライン授業について 現地オフィスの営業について ワクチン接種率 概要 日本からの渡航の場合、大学の正規生と奨学生、加えて語学留学生の入国が可能となりました。 語学留学生に関しては、ワーキングホリデービザか語学留学の停留ビザ(学生ビザ)の申請が可能と
-
-
-
-
その他
留学生向け台湾現地でのワクチン接種サポート
留学生向け台湾現地でのワクチン接種サポート 台湾現地オフィスでは、留学生のワクチン接種サポートを開始致しました。 現在台湾では留学生でも現地でワクチン接種が可能となります。(ワクチン数により、随時政策が変更される場合がございます) 語学力等に不安があり、現地でのワクチン接種にも不安を感じていらっしゃる方も多いのが現状です。 当センターを通して台湾留学される方へ、現地でのワクチン
-
-
-
-
台日交流会
2021.08 | 台日交流会 | 台日読書会 | コロナ禍ではおうちで本を読もう! | DEOW×台日樂talk(受付終了)
2021.08|台日交流会|台日読書会|コロナ禍ではおうちで本を読もう! [embed]https://www.youtube.com/watch?v=_9BV4bbwdgU[/embed] 今回のテーマは「台日読書会」です。2日間に分けて開催します。 ■日程 2021/08/22(日) 13:30~15:30 毎週読書の進度を設定します。台湾人と日本人が一緒に本
-
-
-
-
台日交流会
2021.07|夏のオンライン台日交流会|夏のオンライン交流会|DEOW×台日樂talk(受付終了)
[embed]https://www.youtube.com/watch?v=jbLcDet7xp8[/embed] 暑い夏を乗り切るために、いつもどんな工夫をしているのでしょうか? 夏といえば、エアコンをつけてアイスを食べるのが最高という方も多いはず。 台湾人のお友達に、自分の一番好きなアイスを紹介してみてはいかがでしょうか。 交流ゲームをしながら、台日それぞれの
-
-
-
-
生活情報
コロナ禍では欠かせない!!台湾人がよく使う通販サイト
コロナ禍では欠かせない!!台湾人がよく使う通販サイト 使わないと損!「台湾の通販サイト」 特にコロナ禍で一度使うと,間違いなくみなさんの生活に「なくてはならない」存在になるでしょう。 通販サイトで生活をグッと便利にしませんか。 Content <通販サイトTOP3> <お支払い方法> <受け取り方法> <通販サイトTOP3>
-
-
-
-
その他
台湾就職オンライン説明会(受付終了)
日本と全然違う!知っておきたい台湾の就職事情についてご紹介いたします。 せっかく中国語を勉強したので、台湾で就職したいけど、何をどうすればいいのか全く分からない!というのが多くの方が抱えている悩みではないでしょうか。 そこで、今回の説明会は「就職時期」や「主な求人業界」、「就労ビザの取得条件」などを詳しくご説明いたします。 台湾での就職へ、初めの一歩を踏み出しましょう!
-
-
-
-
台日交流会
2021.06|オンライン台日交流会|端午の節句!香り袋手作り体験|DEOW×台日樂talk(受付終了)
[embed]https://www.youtube.com/watch?v=BypemslzKG8[/embed] 在宅時間を楽しもう!台湾の3大行事のうちの1つ、端午の節句が近づいてきました。 オンラインで「端午の節句限定品」香り袋手作り体験を開催します!みなさん自分だけのオリジナル「香り袋」を作りませんか。 その他にも、お絵描きクイズを用意しておりますので、台湾人のお友達と
-