学校紹介
SCHOOL INFORMATION
-
-
育達科技大学
エリア 苗栗 1999年に創立された苗栗県に位置する私立大学です。人材の県外流出を防ぐ目的で設立された大学のため、苗栗県にある唯一の大学となります。レストラン経営学科などのユニークな学部を開講しておりますので、地域に根ざした授業を学ぶことが出来ます。
- 学校紹介
- コース授業料
学校データ
| 学校サイト | https://www.ydu.edu.tw/ |
|---|---|
| 生徒数 | 2021年度(昼間部院生・学部生のみ) 総学生数:1,863人 大学生数:1,710人 留学生数:250人 |
| 留学生の国籍比率 | 2021年度 日本人比率0% インドネシア8.4%%、ベトナム75.6%、フィリピン13.6% |
| 全英語課程 | なし |
| 住所 | 苗栗縣造橋鄉談文村學府路168號 |
| 科技創新学部/科技創新學院 | 情報管理学科/資訊管理系 |
|---|---|
| マーケティングと流通管理学科/行銷與流通管理系 | |
| マルチメディアとゲームデザイン学科/多媒體與遊戲設計系 | |
| モノのインターネット応用工学士プログラム/物聯網工程與應用學士學位學程 | |
| 知恵機電応用学科/智慧機電工程與應用系 | |
| 人文社会学部/人文社會學院 | 応用日本語学科/應用日語系 |
| 幼児保育学科/幼兒保育系 | |
| ソーシャルワーク学科/社會工作系 | |
| 観光ホスピタリティ学部/觀光餐旅學院 | 観光レジャー管理学科/觀光休閒管理系 |
| レジャースポーツ管理学科/休閒運動管理系 | |
| パソコンホスピタリティ経営学科/餐旅經營系 | |
| ファッションデザイン学科/時尚造型設計系 |
| 入学時期 | 9月 秋学期 2月 春学期 |
|---|---|
| 申請時期 | 秋学期:3月~7月 春学期:~12月 |
| 申請目安の中国語、英語レベル | "中国語目安:TOCFL band A2 各学部より語学力条件が異なる場合ございます。" |
| 必要書類(学部により異なりますので、詳細はお問合せください。) | 入学申請表 最終学歴卒業証明書 最終学歴成績証明書 留学計画書 パスポート 申請承諾書 語学能力証明書 各学部指定書類 |
| 学校独自の奨学金 | 国際新入生申請可能 |
| 各学校のyoutube |

